商品科学研究所は
1.デザインを3DCAD/CG⇒CAMデータ化し、実際の「物」として一貫して提案致します。
菓子木型の作成(オリジナル有機デザインの木型から3Dスキャンナーを利用した伝統木型の復刻など)
アクリル板彫刻(看板・ディスプレイからアクリル彫刻LED照明など)
2.日用品の開発・販売
オリジナル特許商品「たつねるおたま」の販売。日本初バランスで立つおたまです。
その他日用品(消臭シート、吸着商品など)の開発・OEM/PB供給します。
T事業内容「和菓子木型・各種型・LED彫刻プレート・試作品・落款・木工品・日用品」
-
-
和菓子木型の作成(デザインの作成、デジタル化⇒CAD/CG〜CAM⇒NC切削まで)
和菓子の季節折々のデザインを3DCAD・CGで表現し、 NC切削機で桜材から和菓子木型の作成します。落雁型・練りきり型等、ご要望の木型を作成し、データ管理を行います。デジタル化のメリットは多々あります。
【詳しくは写真をクリック】
3DCAD/CG 陶磁器デザイン
3Dデータの作成から各種型の3D制作を行っており有機的デザインを特長とした展開を実施しております。例えば陶磁器用の石膏型の場合、従来の手作り型より納期の短縮コスト削減効果の経済面とデジタルデータの活用による再現製や応用力等のソフト面のメリットを享受できます。【詳しくは写真をクリック】
-
NC切削によるオリジナル製品の作成
木のカトラリーや日用品、ステーショナリー等オリジナルから受注生産まで対応しています。3DCGによる有機的デザインが特長。【詳しくは写真をクリック】
NC切削による厚手アクリル板彫刻
厚手アクリル板を彫刻し表示板・看板から店頭ディスプレイなど作成。厚手アクリル板なので高級感・重量感があります。現在LEDアクリルスタンドを設計中。細かな彫刻とLED照明の相乗効果を狙っています。【詳しくは写真をクリック】
オリジナル日用品開発
Roland DG社製 Modera Pro 切削機により、発想から3Dデータ作成、製品形状まで一連の流れがすべて提案可能で完結します。量産のノウハウ・実績も豊富でご相談いただきましたら必ず解決できます。また、弊社オリジナル量産品「たつねるおたま」は隠れたヒット商品です。【詳しくは写真をクリック】
3Dデータ作成から3D切削彫刻機による試作を実施します。
現在注目されている3Dプリンターは今後ますます。高精度低単価機械が開発されてきます。3Dプリンターはプリンターであり、データがなければ物はできません。その3Dデータを内製化するとなれば人材もソフトウェアも必要となり時間と費用が掛かります。弊社では有機的デザインを得意とする3Dデータを作成しております。出来たデータをケミカルウッド等で試作し評価していただけます。【詳しくは写真をクリック】
-
-
NEWSgoogle63a4987bcb8d2a98.html へのリンク新着情報
- 2014年10月20日 ホームページ更新
- 2013年12月27日 ホームページ更新